• 【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~18

    こ、これは、銀杏の木!?秋にはあんなに見事な黄葉を見せてくれていたのに、すっかり散ってしまいましたです~ でも「落葉こそが始まりだ」と誰かが言っていたように、すでに春に向けた準備は着々と進んでいるんです~ 【拡大して表示】


  • 【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~17

    京都の冬の風物詩、全国高校駅伝の看板が既に立てられてますです~ 京都府代表は男子が先日もお邪魔した桂高校、女子が立命館宇治高校です~ みなさんがんばってくださいまし~ まゆまろは走るの苦手なので、応援に徹しますです~【拡大して表示】


  • 【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~16

    年末といえば大掃除!要らなくなったあんなものやこんなものが出てきますです~ そんな時は、古くなった古道具、古い中古品を買い取ってくれる古道具屋さんへGOです~ ところで、新しい古道具、新しい中古品ってのもあるんでしょうか?【拡大して表示】


  • 【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~15

    うぅ~今朝も寒いです~ 寒い寒いと思ったら室温が一桁でしたです~ これからの本格的な寒さを前に、不安にさせる一枚です~ 寝る時は暖かくして寝てくださいまし~ 【拡大して表示】


  • 【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~14

    でんし~んばしら~もないている~(ないている~)♪ 冬でござんす!です~♪ 【拡大して表示】


  • 【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~13

    またまた柿!木々が彩りを失っていく中で、柿の実の鮮やかなオレンジには、なにかハッとさせるものがありますです~ 一句詠みたい気分です~ 【拡大して表示】


  • 【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~12

    柿のいいところは、自宅でも簡単に干し柿にできて、色んな食べ方ができることですね~ 街中のあちこちの軒先に吊るされた柿が、冬を感じさせますです~ まゆまろも干し柿作ろうかな~♪【拡大して表示】


  • 【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~11

    忘年会シーズンを感じさせる一枚です~ あぁ、いよいよ年の瀬 なんとなくしんみりしてしまいますです~ 【拡大して表示】


  • 【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~10

    まゆまろ的冬の必需品、湯たんぽを発見!寒~い冬は、これを布団に入れてヌクヌク眠りますです~♪【拡大して表示】


  • 【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~9

    八百屋さんの店先にはミカンや柿がいっぱい並んでましたです~ 大枝(おおえ)というのは京都市の西の方、桂のあたりらしいです~ ジュルリ。。 【拡大して表示】



1 / 41234