-
【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~8
お寺の上空に未確認飛行物体を発見!よく見ると飛行船でしたです~ 京都市上空には割りと頻繁に飛行船が飛来しますです~ 飛行船からの眺めはどんなでしょうか~ 【拡大して表示】
-
【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~7
地域の消化器が中身の詰替のためか、一箇所に集められてましたです~ 空気の乾燥する冬は火事に注意してくださいまし~ それにしても、これだけ並ぶと壮観です~ 【拡大して表示】
-
【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~6
12月といえば新酒の季節です~ 街の酒屋さんには全国各地から美味しいお酒が勢ぞろいです~ 寒い夜は熱燗つけてのんびり一杯やりたい、と広報課の人が言ってたです~ 【拡大して表示】
-
【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~5
キャベツに続き、同じく錦市場で発見した棒鱈(ぼうだら)です~ 京都のお正月には欠かせないアイテムです~ ホロホロになった煮込はとっても美味しいです~♪ 【拡大して表示】
-
【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~4
錦市場で発見!巨大キャベツです~!でも、比較するものがなかったのでわかりにくいかもです~ まゆまろの顔の4分の1ぐらい、と言えばわかるでしょうか。。【拡大して表示】
-
【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~3
外は寒いので府庁の中からお外を眺めてますです~ ん?景色が歪んで見える!?と思ったら古いガラスが今も使われているせいでした~ レトロさになんとなくぬくもりを感じますです~♪ 【拡大して表示】
-
【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~2
もう木の葉もだいぶ散りましたですね~ 京都府庁中庭の植木もすっかり裸になってしまいましたです~ 葉っぱがなくなったところをよく見ると、茶筅を逆さにしたような形をしてましたです~ 【拡大して表示】
-
【おもしろmy京都】京の珍百景~冬編~1
川端四条にある南座です~ 今年は11月26日まねき上げが終わり、役者さんたちの名前が書かれたヒノキの看板が掲げられていますです~ 長さはなんと180cm、54枚もあるそうです~ 【拡大して表示】
-
【おもしろmy京都】あなたの感じる京都の秋15
おもしろmy京都「あなたの感じる京都の秋」15枚目は京都市左京区一乗寺にある、曼珠院に続く道の紅葉です~ 京都の紅葉もいよいよ最盛期を迎えますです~ 【拡大して表示】
-
【おもしろmy京都】あなたの感じる京都の秋14
おもしろmy京都「あなたの感じる京都の秋」14枚目は寺町通の紅葉です~ 寺町通はその名の通り、豊臣秀吉による京都改造の際にお寺が集められた通りです~ 紅葉の穴場もたくさん隠れていますので、ぜひ散策してみてくださいまし~♪ 【拡大して表示】